観蔵院 曼荼羅美術館でのクリスタルボウル奉納演奏 ~宇宙叡智に触れるひととき~

2025年1月12日(日)、沖縄、秋田、新潟をはじめとする全国各地から集まった「霊性覚醒」の学びと探究を深めた皆さまとともに「観蔵院 曼荼羅美術館」にてクリスタルボウル奉納演奏を行いました。

9ヶ月にわたる意識変容の学びと実践を経た方々が集い、息を合わせ、

クリスタルボウル奉納演奏 霊性覚醒メンバーと

「空即是色 色即是空」 を観じる

奉納の場にふさわしい深遠なエネルギーと、感謝の心が響きあう時間となりました。

観蔵院 曼荼羅美術館 奉納演奏

「観蔵院 曼荼羅美術館」には、世界でここにしかない両部曼荼羅があります。

観蔵院 曼荼羅美術館

この曼荼羅は、経文から学者有識者の方々が読み解き、1300年前の技法で描かれた作品であり、深遠な真理を体感させてくれます。

観蔵院 曼荼羅美術館 両部曼荼羅

この曼荼羅の前でクリスタルボウルの音が響きわたる中、まるで宇宙そのものが私たちに語りかけ対話しているような感覚を覚えます。

観蔵院 曼荼羅美術館 両部曼荼羅

観蔵院 曼荼羅美術館・館長の小峰和子さんが般若心経の唱和を導いてくださり、ヨーロッパから帰国されたばかりの多忙な中で日本の仏画やネパールの108観自在菩薩、技法の背景など、貴重な秘話を交えたお話を伺うことができ、世界が広がり感嘆の連続でした。

館長の情熱と知識に触れると心が豊かになります。

曼荼羅美術館・館長 小峰和子さんと

また、この奉納演奏には山岡尚樹先生、縄文阿久のことでお世話になっているゲンさんこと山寺雄二さんとチエさんご夫妻も参加してくれました!

スペシャルなブレインチューナー、音叉との響きと意識が交わる、祈りの時空の共創に心から感謝いたします。

今回の「奉納演奏」は、私自身のこれまでの活動を振り返る機会となりました。

クリスタルボウルを奏で始めて13年になりますが、運やご縁に恵まれ、情熱と探究心に背中を押され多くの経験を積ませていただきました。

CDアルバムやオラクルカードの創作、リトリートの開催、さらにはエジプト香油の調香やアート制作などを通じて

CDアルバム、本の出版、オラクルカード創作、演奏指導者となり、講座主宰、リトリート開催、クリスタルボウル正規販売、エジプト香油調香、音源制作、楽曲提供、アート制作、個人的にも実業としても様々な経験や旅をさせていただきました

今生の目的は

一人ひとりが素晴らしい才能を発揮して
創造的に豊かに生きる世界を実現することであり
苦しみからではなく
純粋な情熱から経済を動かしていくことを具現化していく


のが2025年からのテーマです

多くの方との共創や芸術の分野でも楽しみながら取り組ませていただきます。

クリスタルボウル演奏会

アルケミー・クリスタルボウルの音色は共感覚的にあらわすなら、まるで光そのものが奏でられているかのようです。意識やエネルギー、叡智の重なりは粒子になり波となり響きあっています。

演奏中に感じるのは、宇宙と一体となる感覚。

音の波動が広がり、会場全体が光に包まれる瞬間、その場にいる全ての存在がひとつに繋がる喜びを感じます。

この体験を皆さんと共有するたび、クリスタルボウルが持つ素晴らしい可能性を再確認いたします。

この奉納演奏と演奏会を通じて、私たちは深遠な叡智と光のエネルギーに満たされました。

これからもクリスタルボウルの倍音により、皆さまの魂が目覚める響きを届け、霊性の覚醒や自己を超越する扉を開いてまいります。

目次